福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!
福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!|リビングふくやま.com
福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!|リビングふくやま.com
リビングふくやま 2024年7月26日号|福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!|リビングふくやま.com
福山市のテイクアウトデリバリー最新情報
さかなをたべよう!キャンペーン
リビングカルチャー倶楽部|福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!|リビングふくやま.com

新着トピックス

 


  ↓facebookはコチラ


このコラムは、山本醫院院長・山本裕先生に伺っています。 | 福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!

痔を防ぐ生活習慣

Q:痔(じ) を予防するには、どんなことに注意すればよいのでしょうか。

A: 肛門に負担のかからない生活をすることが大事です。以下のことに注意しましょう。 
 便秘や下痢に注意する
便秘や下痢はお尻に負担をかけます。便秘になると便が硬くなって肛門を傷つけたり、いきむことで肛門付近をうっ血させます。食物繊維や水分をしっかりとり、適度な運動をしましょう。また、下痢が続くと肛門を刺激して細菌感染が起こりやすくなります。食生活などをチェックし、下痢の原因となる食材を避けることも大切です
 食事の工夫
食物繊維を含め適量の食事をとりましょう。食事の量が少ないと、腸の働きが低下して便秘になりやすくなります。アルコール類の多飲は下痢やうっ血を起こし、コショウ、からしなど香辛料のとり過ぎも排便時に肛門部を刺激するので控えめに
 お風呂は毎日ゆっくりと
入浴は、痔の一番の予防・治療法です。入浴は肛門を清潔に保ち、肛門の血行が良くなってうっ血も改善されます。ぬるめのお湯にゆっくり入り、体を芯から温めましょう。ただし、痔瘻(じろう)や肛門周囲膿瘍(のうよう)のように化膿している場合には、逆効果になるので注意が必要です
 トイレで強くいきまない
強くいきむと、肛門に負担がかかり、うっ血や出血につながります。トイレは、5分間程度で早めに切り上げ、再び便意を感じた時に行くように習慣づけます
 同じ姿勢をとらない
座りっぱなしや立ちっぱなしなど、同じ姿勢をとり続けていると、肛門がうっ血してしまいます。適度に体を動かし、血行改善に努めましょう
 

山本裕(ゆたか)先生
 
【この記事の問い合わせ】
山本醫院 福山市引野町北2-8-28
TEL:084(943)2777

※このコラムは、山本醫院院長・山本裕先生に伺っています。
(「リビングふくやま」2020年3月13日号掲載)
COPYRIGHT FUKUYAMA LIVING SHINBUNSHA ALL RIGHT RESERVED.

Produce : WATARI Developed : Netprompt