尾道市
尾道 御袖天満宮で「袖振りマルシェ」開催されました
トピック
学問の神様・菅原道真公が大宰府に流される途中尾道に立ち寄った際、お礼に着物の袖を渡したといわれる御袖天満宮で、第3回「袖振りマルシェ」が開催されました。
ここは大林宣彦監督の映画「転校生」にも登場した場所です。
発足30周年となる御袖天満宮青年部が地域住民への感謝の気持ちを込め、多くの人が集える神社を目指して開催されているものです。
朝方は小雨模様で、ブルーシートが境内に貼られている中での開催となりました。
長い階段の先の境内には15店ほどの出店があり、ハンドメードのアクセサリーや小物の店・焼きそば・タコ焼き・ドリンク・お菓子などの飲食ブース・フットマッサージコーナーもあり、家族連れや地元民でにぎわいました。
また5日には生田流宮城社・大師範の武富佳子さんによる琴の生演奏もありました。
琴の音をBGMに境内でお店散策の良い時間が過ごせました。
5日夜は青年部の活動の映像をスクリーンで流したり、6日は太鼓演奏なども予定されているそうです。
御袖天満宮
尾道市長江1-11-16
☎ 0848-37-1889
地域特派員nao/2023年5月5日