福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!
福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!|リビングふくやま.com
福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!|リビングふくやま.com
リビングふくやま 2023年3月24日号|福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!|リビングふくやま.com
福山市のテイクアウトデリバリー最新情報
リビングカルチャー倶楽部|福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!|リビングふくやま.com

新着トピックス

 


  ↓facebookはコチラ


尾道 昇福亭は「はっさく大福」がおすすめです | 福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!
尾道市

尾道 昇福亭は「はっさく大福」がおすすめです

お店情報

尾道 昇福亭は「はっさく大福」がおすすめです メイン画像
尾道市因島は、八朔発祥の地で八朔を使った「はっさく大福」が尾道のおみやげ物の中でもトップと聞きました。

尾道市長江の昇福亭は、はっさく大福(白あん・こしあんがあります)を中心に餅菓子が販売されています。
粘り・コシの強い餅と甘いあん、はっさくの酸味がマッチしておいしい餅菓子です。
手土産にもいいですよ。
尾道 昇福亭は「はっさく大福」がおすすめです サブ画像1
季節商品も作られていて、今はイチゴ大福なども販売されていました。

そして目についた新商品が、お餅屋さんの「あんバターぱん」です。
粒あん・紫いもあんと2種類のあんとバター、2つの味が楽しめます。


昇福亭
尾道市十四日元町3−3
☎ 0848−37−2299
営業時間  10:00〜18:00  木曜日休み


地域特派員nao/2023年3月10日
COPYRIGHT FUKUYAMA LIVING SHINBUNSHA ALL RIGHT RESERVED.

Produce : WATARI Developed : Netprompt