福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!
福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!|リビングふくやま.com
福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!|リビングふくやま.com
リビングふくやま 2023年3月24日号|福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!|リビングふくやま.com
福山市のテイクアウトデリバリー最新情報
リビングカルチャー倶楽部|福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!|リビングふくやま.com

新着トピックス

 


  ↓facebookはコチラ


 フランス菓子・料理は大好きだけど、それだけでは物足りない方、さまざまな食材や調理法の単語・文章、メニューの文章などを学びましょう。レシピも付いています。講師はロデ・フランクさん。仏検4級・3級レベルの方対象。 お料理のフランス語講座(6回)【福山リビングカルチャー倶楽部】 | 福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!

 お料理のフランス語講座 《経験者対象クラス》

お料理のフランス語講座|カルチャー倶楽部
  
 フランス菓子・料理は大好きだけど、それだけでは物足りない方、さまざまな食材や調理法の単語・文章、メニューの文章などを学びましょう。レシピも付いています。講師はロデ・フランクさん。Delf A1レベルの方対象。
 
 全編カラー写真のあるテキストを使用。食材や器具がイメージしやすく、綺麗なフランス菓子や見た目も素敵なお料理の数々の写真を見ているだけでも、きっとフランス語への意欲が沸いてきますよ。

 

講師紹介

 ロデ・フランクさん
   ロデ・フランク語学学校

◇在日フランス語講師歴10年。フランス・グルノーブル出身の日本が大好きなフランス人。最近は納豆にはまっています。
フランス語講師の仕事以外に、フランスのスペシャリストとしてフランス文化にまつわる講座の講師も。レディオBINGOラジオ番組「音の喫茶店」(毎週金曜日23:00〜23:30)でジングルを担当したり、2018年夏開催されたシャンソンコンサートでシャンソンも披露しました。
    
    

講座概要

リビングカルチャー倶楽部「お料理のフランス語講座」会場
【日 時】2/10から第2・第4金曜 16:30〜18:00
【回 数】6回
【受講料】1万2600円 
【教材費】3700円(初めての方テキスト代)
【1日体験】可
(学習の進め方やレベルがご自分に合っているか確認するために1日体験をお勧めします)

【会 場】リビングカルチャールーム
     福山市丸之内1-3-9
     リビングふくやまビル

WEB予約

【お申し込みの流れ】
Web申し込み確認後、案内状を送付します。案内状が届かない場合は、お手数ですがお問い合わせください。
※応募フォームに正しくアクセスできない場合、Cookieの設定が無効になっている可能性があります。お使いのブラウザや端末の設定を変更し、再度アクセスしてください。

■受講料は、初回講座開始時間の前に、3階のリビング新聞社事務所にて、教材費は直接講師へお支払い下さい。いったんお支払いいただいた受講料などは、原則として払い戻しはいたしませんのでご了承ください。
■受講申し込み後のキャンセルは、受講料・教材費などをお支払いいただく場合があります。
■講座は中止または延期になる場合もあります。
■特記以外、会場はリビングカルチャールーム(丸之内1-3-9 リビングふくやまビル・地図)です。
■車でお越しの場合、専用の駐車場がありませんので、近隣の有料駐車場をご利用くださいますようお願いいたします。なお、講座を受講された方で「Sパーク」(オリエンタルホテル隣)「TSパーキング」(ローズガーデンホテル向かい・教文学園向かい等)をご利用の方には、100円分の駐車サービス券をさしあげます。
■締め切りが記されていない講座は、開講日3日前(土曜・日曜、祝日を除く)までにお申し込みを。
■親子で参加する講座以外は、お子さん同伴での受講はできません。
■開講中の継続講座は1日体験(有料)・途中入会が可能です(一部講座を除く)。対象講座や受講方法など、詳しくは問い合わせを。

 1日体験(有料)・途中入会ができます。お電話にてお申し込み下さい。

 
 

【お電話でのお申し込み・お問い合わせ】

   福山リビング新聞社 TEL:084-926-4526
 

 
 

 

COPYRIGHT FUKUYAMA LIVING SHINBUNSHA ALL RIGHT RESERVED.

Produce : WATARI Developed : Netprompt