「第65回リビング母と子の水泳教室」 全4回 5670円!
自立心とバランス感覚を育むレッスン 短期教室だから始めやすい
主催/福山リビング新聞社 協力/蔵王スイミングスクール
今回で65回目を迎える「リビング母と子の水泳教室」(協力=蔵王スイミングスクール)は、ベビー・幼児ほか、全4クラス。人気の「ベビークラス」は、随時スタートOK。この春、お宅のお子さんもぜひ、仲間入りを。

快適な温水プールでママと一緒にリラックス。
「いつもと違うことにも挑戦できた!」と、お子さんの自信に
お子さんの初めての習い事にスイミングはいかがですか。水中での運動なので、関節や骨に無理な負担をかけることなく筋肉や呼吸器の発達を促し、健やかな心と体を育成します。成長中の脳にも水の音や見え方、水中での動きなどが刺激となり、機能を高める効果があるそうですよ。
保護者と一緒に参加する「ベビークラス」は水慣れやボール遊びを通して楽しくレッスン。「いつも家にいるのでいい気分転換になった」「子どもがよく食べ、よく寝てくれるようになった」とママにも好評です。
ベビークラスのみ、アームフィット(腕浮き輪)を着用。まだ歩けないお子さんも水中で一人で浮けるので、バランス感覚と自立心を育むことができます。アームフィットは全員に無料貸し出し。
年齢別のクラス設定
【1】ベビークラス 生後6カ月〜2歳11カ月と保護者。
水慣れやボール遊びなどを通し、楽しく親子でコミュニケーション
【2】幼児クラス 3歳〜未就学児。水慣れから泳ぎまで指導。
「先生の話をきちんと聞く」など、就学前の集団行動の基礎づくりにも
役立ちます
【3】小学生クラス 初歩からレベルに合わせて、上達を目指します
【4】ハロウィッククラス 支援学級へ通学中または療育手帳をお持ちの
料金は全クラス共通、全4回5670円(表)。6月末までに全4回受講すればいいので、1回目の日にちを決めてお申し込みを。※施設やレッスン時の感染予防対策は表の通りです(一部抜粋)。
新型コロナウイルス感染予防対策
■更衣室での密を避けるため、15分前から入水OK
■講師はフェイスシールドを着用してレッスンします
■施設の清掃・消毒を定期的に実施
【第65回リビング母と子の水泳教室】

※全クラス6月末までに全4回のレッスンを受講してください。※ただし、祝日、4月15日(木)・16日(金)、5月15日(土)・17日(月)、6月15日(火)・16日(水)は休館。5月25日(火)〜31日(月)は教室休講日(ベビークラスのみ受講可)。※レッスンは本科生と一緒に受けます。※水中専用オムツは各自ご用意ください
参加申し込みは、電話で福山リビング新聞社へ TEL:084(926)4526
9:00 〜 18:00(土日祝定休)
(「リビングふくやま」2021年4月23日号掲載)