福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!
福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!|リビングふくやま.com
福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!|リビングふくやま.com
リビングふくやま 2024年4月19日号|福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!|リビングふくやま.com
福山市のテイクアウトデリバリー最新情報
さかなをたべよう!キャンペーン
リビングカルチャー倶楽部|福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!|リビングふくやま.com

新着トピックス

 


  ↓facebookはコチラ


このコラムは、毎月2回、私たちの大切な歯について、土屋歯科医院理事長・土屋浩昭先生に伺っています。 | 福山リビング新聞社が運営する女性のための生活情報サイト 福山のイベント・グルメ・エンタメ・お出かけ情報満載!

土屋先生の噛めるはな歯(し) vol.262

Q:前回(11月8日号)に続き、今回は歯並びの進化について伺います。

A: ネズミや魚、ワニなど、歯並びが悪い動物を見ることはありません。同様に縄文時代の人はおしなべて歯並びが良かったといわれます。原始的な動物になればなるほど個体に差が少なくなり歯並びも均一化すると考えられます。
 縄文時代に歯並びが悪かった人は約20%、弥生時代は50%と急激に増え、現代では歯並びに何らかの不正がみられる割合が70%とも…。
 食事が柔らかいものに変遷したこと、顎が小さくなったこと、歯が摩耗しないことや歯が大きくなっていることが原因で、顎と歯の大きさのバランスが崩れ、現代人の歯並びが悪くなったと考えられています。
 ひと昔前の寿命は、60年。医学の進歩により平均寿命が80歳を超えた今、これに合わせて歯も長持ちしなくてはなりません。かかりつけの歯科医院で定期健診を受けることをお勧めします。

 

土屋浩昭先生
 
【この記事の問い合わせ】
土屋歯科医院 御船町1-12-6
TEL:084(931)5701

※このコラムは、私たちの大切な歯について、土屋歯科医院理事長・土屋浩昭先生に伺っています。毎月2回掲載。
(「リビングふくやま」2019年11月22日号掲載)
COPYRIGHT FUKUYAMA LIVING SHINBUNSHA ALL RIGHT RESERVED.

Produce : WATARI Developed : Netprompt